合成樹脂事業ニュース
-
ブルーシートに裏表はありますか?
建築現場やレジャーなど、あらゆる場面で活躍するブルーシート。 「これ、裏表どっち?」と悩んだ経験がある方も多いのではないでしょうか? 今回は、そんなブルーシートの裏表についての知識をお伝えします。 ブルーシートに“裏表” […]
-
【印刷シート】プレミアム・インセンティブショー春2025に出展しました!
2025年4月16日(水)~18日(金)の3日間、東京池袋・サンシャインシティ 文化会館ビルにて開催された『第71回 インターナショナル プレミアム・インセンティブショー春・2025』に出展いたしました。 \当社ブースに […]
-
4月10日はシートの日!萩原工業が制定した記念日です📅
\毎年4月10日は「シートの日」/ 実はこの記念日は萩原工業が2014年に制定した記念日。 シー(4)+ト(10)の日なのはもちろん、ちょうどこの時期はお花見やピクニックのシーズン🌸 ブルーシートやレジャ […]
-
RoHSとは?ブルーシートはローズ指令に対応していますか?
「お客様からのお問い合わせ」 お客様:萩原工業の商品でRoHS対応の商品はありますか? 社員:萩原工業で製造しているPE製やPP製のシートはRoHSに対応しております。 お客様からRoHS対応製品についてのお問い合わせを […]
-
萩原工業公式 会員制卸ショップ 開設のご案内│見積から購入までWEBで完結🛒
\萩原工業公式 会員制卸ショップ がOPENしました!/ \メーカーならではの品揃え。ブルーシート・土のうの卸・仕入れはお任せください!/ 会員制卸ショップはこんな方にオススメ 萩原工業公式 会員制卸ショップはこんな方に […]
-
「ブルーシートの厚手って何mmぐらい?」その疑問にお答えします!
ブルーシートは、建築現場やアウトドアなど、さまざまな場面で役立つ便利なアイテムです。特に “厚手” のブルーシートは耐久性が高く、長期間の使用に適しています。では「厚手のブルーシート」とは具体的に […]
-
【防草シートはいつ敷く?】冬がベスト!雑草対策に最適な時期と方法
防草シートとは? 防草シートとは、地面に敷くことで雑草の成長を抑えるシートです。 光を遮ることで雑草が育ちにくくなり、手間のかかる草むしりの回数を大幅に減らせます。 庭や駐車場、空き地など、さまざまな場所で使用できる便利 […]
-
防炎シートの耐熱温度って?不燃シートとの違いを解説!
👷「溶接現場で使う防炎シートを購入しよう」 ちょっと待った!溶接現場は高温になり火花が発生することから防炎シートではなく不燃シートが適しています! 防炎シートと不燃シートって何が違うの?というあなたに、正 […]
-
「印刷シートはレジャーシートとして使えますか?🧐」という疑問にお答えします!
「印刷シートをレジャーシートに使いたいが可能ですか」という問い合わせをよくいただきます。 「レジャーシートと印刷シートって何が違うの?」そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 萩原工業の「印刷シート」 […]
-
『エコプロ2024』に出展しました!
2024年12月4日~6日の3日間、東京ビッグサイトで開催された展示会『エコプロ2024』に出展しました。 \萩原工業ブースにお越しくださった皆様、本当にありがとうございました!/ ご都合によりご来場いただけなかった方へ […]