合成樹脂事業ニュース
-
『第11回 猛暑対策展』に出展しました!
2025年7月23日(水)~25日(金)の3日間、幕張メッセ(千葉)にて開催された『第11回 猛暑対策展』に出展しました。 \当社ブースにお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました!/ 当日の様子や展示内容をご報告 […]
-
第1回 建築・建材展 大阪 2025に出展しました📣
2025年7月10日~2025年7月11日の2日間、インテックス大阪にて開催されました「第1回建築・建材展 大阪2025」に出展いたしました。 数あるブースの中から当社ブースへお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございま […]
-
BRIDGE SETOUCHI活動報告 第5弾│5周年記念~つなぐ、つながるキャンペーン~
2020年7月の販売開始から2025年7月で、BRIDGE SETOUCHIは5周年を迎えました。 ひとえにBRIDGE SETOUCHIに携わってくださった皆様、ご愛顧いただいた皆様のおかげです。本当にありがとうござい […]
-
【NETIS準推奨】萩原工業のターピー PE防炎クロスが公共工事の新定番に!選ばれる理由と活用例
公共工事や建設現場では、年々「安全性」や「環境配慮」が重視されるようになってきています。特に、火災リスクへの対策として注目されているのが「防炎性能」のある資材です。こうした中、萩原工業のPE(ポリエチレン製)防炎クロス「 […]
-
【2025年6月1日~】熱中症対策義務化│作業環境管理に遮熱シートで簡易屋根
職場での熱中症による死傷者数が増加しています。 これを受けて厚生労働省は、熱中症の重篤化を防止するための「体制整備」「手順作成」「関係者への周知」を事業者に義務付けました。 ▼令和7年6月1日に改正労働安全衛生規則が施工 […]
-
【Re VALUE+】そのブルーシート、もう一度 “活躍” させませんか?
住宅建築現場、工事現場、イベント会場、災害時――社会のあらゆる現場で使われてきた「ブルーシート」。その多くは、役目を終えたあとに廃棄されてきました。 でも、私たちはこう考えました。 「このブルーシートに、もう一度チャンス […]
-
UVカットのシートって何?紫外線対策の簡易屋根に最適◎
年々高くなる夏の気温。今年2025年の夏は平年以上の気温との予報も出ています…💧 出典:https://tenki.jp/forecaster/gureweather/2025/04/22/33394.h […]
-
ブルーシートに裏表はありますか?
建築現場やレジャーなど、あらゆる場面で活躍するブルーシート。 「これ、裏表どっち?」と悩んだ経験がある方も多いのではないでしょうか? 今回は、そんなブルーシートの裏表についての知識をお伝えします。 クリックできる目次1 […]
-
【印刷シート】プレミアム・インセンティブショー春2025に出展しました!
2025年4月16日(水)~18日(金)の3日間、東京池袋・サンシャインシティ 文化会館ビルにて開催された『第71回 インターナショナル プレミアム・インセンティブショー春・2025』に出展いたしました。 \当社ブースに […]
-
4月10日はシートの日!萩原工業が制定した記念日です📅
\毎年4月10日は「シートの日」/ 実はこの記念日は萩原工業が2014年に制定した記念日。 シー(4)+ト(10)の日なのはもちろん、ちょうどこの時期はお花見やピクニックのシーズン🌸 ブルーシートやレジャ […]