これであなたもシート・クロス・ロールの違いがまる分かり!
『ターピーシートとターピークロスは何が違うのですか?』
といった問い合わせをお客様からいただくことがよくあります。
ブルーシート、クロス、ブルーシートロールなど様々な呼び方を耳にして、戸惑ったことがある方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、その疑問を解消するべく、シートとクロスの違いについて詳しくご説明いたします!
『シート』とは?
【シート】とは、使用できる状態に加工した品のことを指します。

シートの周囲はハトメや周囲補強ロープなどの加工が施されています。

『クロス』『ロール』とは?
【クロス】【ロール】とは、シート加工前の原反が巻かれた状態のことを指します。
実は『クロス』と『ロール』は同じものを指す言葉です!
加工をしていない状態なので、ハトメや周囲補強ロープはありません。

萩原工業のシート・クロス製品をご紹介!
萩原工業で製造・販売しているシート・クロスのオススメ製品と用途をご紹介します!
■ターピー UVシート・クロス #4000
耐候年数約3年!紫外線劣化防止剤を添加した厚手で長寿命なシート・クロスです。建築・土木現場や資材の保護カバーとして活躍します。
ターピー UVシート#4000

ターピー UVクロス#4000

■ターピー UVシート・クロス #5000
耐候年数約4年!重量感と強度に優れたUVシートの厚手ハイスペック品です。高い耐候性を活かし長期使用を目的とした養生、資材カバーなどに適しています。
ターピー UVシート#5000

ターピー UVクロス#5000

■OSクロス#2500 小巻規格
WEBサイト限定で販売中の本品は、現場作業などにも手軽に使用しやすい軽量&薄手で小巻サイズのクロスです。
0.6m巾、0.9m巾、1.2m巾より選べて、車のトランク、壁や床の養生シートとしても◎
好きな長さにカットして使えるクロスと、手軽に使えるシートのいいとこ取りな製品です!
いかがでしたでしょうか?
シートとクロスの違いについて、少しでも皆様のお役に立てれば光栄です!
▼製品に関するご質問、ご不明点等がございましたら下記フォームよりお気軽にお問い合わせください!▼

マメ知識!ターピーとは?
萩原工業の製品名には”ターピー”が付くことが多いのですが、お気づきでしょうか?
今回ご紹介した製品にも、「#3000ターピークロス」「ターピー UVシート#4000」などに”ターピー”がついています。
”ターピー”は萩原工業製シート・土のうのブランド名のこと。
雨を防ぐシート(Tarp)を、主流であった塩化ビニル製からポリエチレン(PE)製に置き換えた歴史から
Tarp(タープ)+PE(ピーイー)=Tarpee(ターピー)
と名付けました。
この機会に覚えていただけますと幸いです(^^)
▼Tarpeeの詳細はコチラから▼
