工事現場だけじゃない!メッシュシートの色んな使い方♪
建築現場や塗装現場でよく見かけるメッシュシート
皆さんも一度は日常生活の中で、メッシュシートをみたことがあるのではないのでしょうか?

では、なぜ、建築現場や塗装現場でメッシュシートが使われているのかご存じですか?
洗浄時の水や、塗装時の塗料、工事中に落下した材料などが、現場以外に飛散するのを防ぐため!
また、メッシュ(網の目)という名の通り、シートには穴が開いており、風を通すことで、
工事現場内の塗料の臭いが充満するのを防ぐ効果もあります!
作業員のことだけでなく、地域の方々のことまで考えている優れもののシートです!
今回は、色々な機能を兼ね備え、工事現場からご家庭まで、様々な場所で活躍しているメッシュシートをご紹介します!
ターピーソフトメッシュシート
まずはカラーバリエーションが豊富なこちらの製品!

萩原工業製養生用メッシュシート「ターピーソフトメッシュ」は全部で5種類のカラーを持ち合わせており、
様々な外観に合わせて使えるようになっております。




萩原工業では、お客様のご希望のサイズに合わせて1枚からオーダメイド可能です!
ライトクリアメッシュ
続いては、工事現場でも大活躍していているこちらのメッシュシート。

メッシュなんてどこにも見えない。という声が聞こえてきます。
安心してください。 張ってますよ。
何も張っていないように見えるほど視認性抜群のコチラの製品!

交通量の多い道路や、住宅街で作業している時に従来のメッシュシートでは、視認性があまりよくなく、
車や人と接触し、大事故になる可能性も・・・
しかし、このライトクリアメッシュであれば、メッシュシートの向こう側がしっかりと確認することができ、事故を防ぎます!
また、メッシュシート内の作業場も明るくするので、作業中の事故も防ぐことも可能です!

作業者や、周りの人への安全も守る優れものです!
防ぐネット【ストロングタイプ】
次に、ご家庭でも活躍するおすすめメッシュシートをご紹介します。
まずはこちらのメッシュシート

やわらかい風合いで色も目立ちすぎないので、庭先に設置しても違和感がなく、ハトメ(穴)がついているので紐での固定も簡単!
太陽の日差しを遮り、心地よい風を通す。
暮らしを快適にするメッシュシートです。
耐候性3年の長持ち設計で、屋外でも長期間安心してご使用いただけます!
防ぐネット【クリアタイプ】
続いての商品はこちら!

風の強い日には塵、砂、落ち葉等を適度にバリア。
また、雪の降る地域では防雪ネットとしても使用できます。
そして何より特徴的なのはこの「透明感」
防ぐネット【クリアタイプ】を設置した状態でもシートの向こう側がしっかりと確認できます。その為、車の発進時も安心です。
ターピー 砂場シート
最後に、ご紹介するメッシュシートは子供たちの安全を守るメッシュシートです!
その名も「ターピー 砂場シート」

園庭や公園の砂場の保護に最適なメッシュシート。
シートで砂場を覆うことで、柔らかい土や砂を好む野良犬や野良猫のふん害を防止します。
風通しの良いメッシュ素材なので、被覆内が蒸れにくく衛生的です。
また、シートは風に煽られハタメキが発生すると、擦れ、劣化が早まりますが
通気性の高いこちらの砂場シートであれば、【ハタメキ】が抑制され、長期的に使用可能です!
また、砂場使用時には、遮光ネットとしても使用することができます。

夏場や夕方の強い日差しから子供たちを守ります。
また、使用シーンや景観などに応じてご使用いただけるように
5色のカラーバリエーションを取り揃えています!

工事現場の作業員の安全を守るメッシュシートから、ご家庭でも使えるメッシュシートなど、
メッシュシートの様々な使用方法を知っていただけましたでしょうか?
また、本日ご紹介させていただいたメッシュシートはどれも防炎機能を備えており、
消防法に定められた防炎性能基準を満たしております。
安全性にも自信がございます!ぜひ、この機会にご利用ください。
メッシュシートについてご質問、ご不明点、またはシートサイズのご相談等ございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。