合成樹脂事業ニュース

  • 特殊なフレキシブルコンテナバッグのご紹介!

    皆さん! 萩原工業では、様々なフレキシブルコンテナバッグを取り扱っているのはご存じでしょうか? 今回はその中でも、かなり特殊でレアなフレキシブルコンテナバッグをご紹介いたします。 ①アルミ内袋付きフレコンバッグ よく紙袋 […]

  • (第1弾) BRIDGE SETOUCHIプロジェクト活動結果

    2020年7月から始動したBRIDGE SETOUCHIプロジェクト ブルーシートの製造工程で、わずかにですが、どうしても発生してしまう”製造ロス”。通常は産業廃棄物として廃棄処理していますが、萩 […]

  • 【SNS映え】くすみカラーがおしゃれ!HABRIC comfyシート

    『おしゃれなピクニック』の略称『おしゃピク』 インスタグラムではハッシュタグ『#おしゃピク』でたくさんの投稿が上がっているのはご存じでしょうか? そこで今回はフォトジェニックなピクニックには欠かせないマストアイテムをご紹 […]

  • ブルーシートのサイズはなぜ0.9m基準なの?

    1.8m×1.8m、1.8m×2.7m、1.8m×3.6m・・・ 「なぜブルーシートのサイズは1m×1mなどではなく、こんな中途半端な単位のサイズしかないんだろう」 と思ったことはありませんか? 今回はそんなブルーシート […]

  • ブルーシートの番手「#3000」ってどういう意味?

    皆さんがブルーシートや、様々なシートを購入するときに こんな表記を見たことありませんか? 「#3000」 萩原工業の製品にも「#3000ターピーシート」や「#4000UVシート」など 「#〇〇〇〇」がついてある製品が多数 […]

  • 【最新情報】ブルーシート水平リサイクルプロジェクト「ReVALUE+」

    近年深刻な問題となっているプラスチック問題。 多くの企業がこの問題に立ち向かうべく、さまざまな施策を行っています。 ポリエチレンを使用しブルーシートを製造販売している萩原工業も例外ではありません。 以前、ブルーシート水平 […]

  • トラックシートがKINGZの新作バッグに!?

    『萩原工業』×『KINGZ』・・・? 萩原工業のことをご存じの方は大変驚かれたのではないでしょうか。 この度萩原工業のトラックシートがKINGZの新作バッグの素材として採用されました! 今回KINGZから新登場したのは2 […]

  • アウトドアに大活躍!耐久力抜群の迷彩シート

    皆さんこんにちは。 コロナ禍の影響で若者から年配の方まで大人気のアウトドアと言えば「キャンプ」ですよね。 今回は、キャンプにも、もちろん他のアウトドアにも使える萩原工業の製品を紹介します! 今回紹介するアウトドアにオスス […]

  • ブルーシートはなぜ青い?

    『ブルーシート』という言葉は私たちの生活の中で馴染みのある言葉ですよね。 工事現場や、屋根養生としてブルーシートが使用されるのをよく見かけます。 ブルーシートといえば『青色』ですが、そもそもなぜ他の色ではなくブルーなのか […]

  • 『エコプロ2021』が終了しました!

    2021年12月8日(水)~10日(金)に開催された『SDGs Week EXPO エコプロ2021』が終了いたしました。 会期の3日間、本当にたくさんの方にご来場いただきました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうご […]

ページトップ