合成樹脂事業ニュース
-
『吉備国際大学Charme岡山高梁』のホーム開幕戦が行われました!
萩原工業がスポンサーを務める、 『吉備国際大学Charme岡山高梁』のホーム開幕戦が、4月18日(日)に岡山県高梁市の神原スポーツ公園にて行われました! 『吉備国際大学Charm […]
-
シートで働き方改革!? PE防炎シートをご紹介します!
今回は働き方改革応援【緊急特集】第1弾として、 『PE防炎シートシリーズ』 をご紹介します! 工事現場の失火対策として、防炎シートは必要不可欠。 この防炎シートを萩原工業ではPE(ポリエチレン)で製作し、 […]
-
織りあげられるのは、ブルーシートだけじゃない! 高校生と見つける私たちのSDGs
こんにちは! 萩原工業といえばブルーシートのイメージかもしれませんが、それだけではありません。 そこで今回は、当社で取り組んでいるSDGsについてご紹介したいと思います! そ […]
-
『耐候性』こうやって調べてます!【シート編】
萩原工業ではお客様からこんなお電話をよくいただきます☎ お客様 :#3000ターピーシートを使用できる期間はどのくらいですか? 萩原工業:耐候性のことでしょうか? お客様 :はい、1年くらいはシートを掛けて […]
-
フラットヤーンの種類その⑤:未紹介の原糸を一挙に公開!
こんにちは! これまで萩原工業で生産するフラットヤーン各種をシリーズで紹介してきましたが、 今回が最後の紹介となります。 そこで! / 今まで紹介できなかったフラットヤーンを一挙にご紹介します! \ まずはこちら! バル […]
-
長持ちするシートをお探しの方必見!
突然ですが、この写真のような光景をご覧になったことはありますでしょうか? 長期間屋外で資材の保護をしていると、 知らぬ間に劣化し、穴が空いて、中身が汚れた!濡れてしまった!など […]
-
皮革市にブルーシートが出品されました!
こんにちは! 先日、バッグアーティストスクール レプレ大阪校様主催の「皮革市」に参加しました! 皮革市は、スクールの受講生を対象に、デザインやカラーバリエーション豊富な皮素材を販売する直売市で […]
-
フラットヤーンの種類その④:タフグラス
フラットヤーン紹介シリーズ第4弾はタフグラスです! タフ tough・・・強い グラス grass・・・草 強い草? いったいどんなフラットヤーンでしょうか!? ▼ ▼ ▼ タフグラスとは、萩原工業が製造・販売する人工芝 […]
-
〈第2回〉使用済みブルーシート回収イベントを開催!
\〈第2回〉使用済みブルーシート回収イベントを開催します!/ 2021年4月2日(金)から4月4日(日)までの3日間、 ホームセンタータイム大安寺店にて使用済みブルーシート回収イベントを行いま […]
-
フラットヤーンの種類その③:クリンプヤーン
こんにちは! 生活資材カテゴリーでは、フラットヤーンの種類を順番に紹介しています。 前回の、「とけてくっつく」フラットヤーン・・・素晴らしい製品でしたね! まさに、「あなたの近くにきっとある」ですね! ▼前回までの記事 […]