合成樹脂事業ニュース
-
【集合住宅】騒音問題を軽減する防音シート『ひびかん象』のご紹介
アパート・マンションの永遠のお悩み、騒音。 気を使って生活していても、子供の足音などが階下の人に迷惑をかけていないか気になってしまうこともありますよね…。 そんなときには、萩原工業の防音クッションシート『ひびかん象』が活 […]
-
トラックシートの補修・破れ防止に!「ターピー 粘着シート」
「トラックシートが破れた!」 放っておくと、雨水の侵入や荷物の汚れの原因に・・・ 新しくシートを買い替えるべき? でも、破れた穴さえ塞げばまだまだ使えるはず・・・ 長い間トラックシートをご使用の方にはよくあるお悩みですよ […]
-
「雑袋」の読み方わかりますか??
突然ですが、みなさんは「雑袋」の読み方は分かりますか? 正解は「ざつたい」もしくは「ざったい」と読みます。 知らなければなかなか読めませんよね。私も最近まで「雑袋」の読み方を知りませんでした。( ˊᵕˋ; ) そして、次 […]
-
アウトドアでも大活躍!ブルーシートの活用方法とおすすめブルーシート
ブルーシートといえば、建築養生や土木工事、農業用シート、災害復興などの場面で使うことが多いですよね。 萩原工業には産業用のブルーシートだけでなく様々な機能を持ったシートがあります。 今回はそんなシートのアウトドアでの活用 […]
-
ブルーシートだけじゃない!特大サイズの【オレンジシート】が大活躍!
以前、特大サイズのブルーシート【ジャンボシート】をご紹介しました。みなさまご覧いただけましたでしょうか? ▼まだの方はコチラから▼ そんなジャンボシート、ブルー以外はないの・・・?というお問い合わせをいただくことがありま […]
-
マルチに使える透明シートの【使い道】【選び方】を徹底解説!
萩原工業のシートはブルーシートだけじゃない! ……というのは皆さますでに知っていただけているかと思います。 ブルー以外にもカラーバリエーション豊富なシートですが、実は!透明なシートもあるんです。 そこで今回は『透明シート […]
-
『令和4年度 岡山県・瀬戸内市総合防災訓練』が終了しました!
2022年9月4日(日)に開催された『令和4年度 岡山県・瀬戸内市総合防災訓練』へ出展しました。 台風が接近し、心配されていた天気は快晴🌞 本格的な防災訓練が行われ、県内外の多くの方でにぎわったイベントと […]
-
「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2022」が終了しました!
2022年8月25日(木)・26日(金)・27日(土)の3日間、千葉 幕張メッセで開催されましたJAPAN DIY HOMECENTER SHOW2022に出展いたしました。 2年連続 の出展です。 展示会では、弊社が製 […]
-
『1キロ防災』が開催されました!
2022年9月3日(土)に岡山市、下石井公園で『1キロ防災』が開催されました! 「1キロ防災」は年に一度、地域で生活・活動している人たちが、既存の枠を少しだけはみ出して関わり、 顔の見えるインフラ(防災コミュニティ)を作 […]
-
ターピー 遮熱シート スノーテックスの意外な使われ方とは?
猛暑がまだまだ続き、暑さ対策が必要不可欠! そんな中、萩原工業の製品で暑さ対策が可能なことをご存じでしょうか? 遮熱性・防水性等を兼ね備えたターピー スノーテックスシリーズ。 シートが光を乱反射し、熱も持ちにくく、遮熱効 […]