産業資材
-
\新製品/法面・盛土 養生シート 作業負担の軽減に!
近年多発している豪雨災害。 この影響により、法面の変状・崩壊対策に関する業務が各地で増加しています。 このような現場ではたらく作業員の方に少しでも「簡単に」「安全に」作業を行ってほしいという思いから、 法面・盛土の養生に […]
-
エステル帆布ってどんな生地?
突然ですが、皆さんはこちらの『帆布』という漢字が読めますか? 正解は『はんぷ』と読みます。 帆布とは、平織で織られた布のことで、トートバッグやエプロンなどの布材として利用されています。 厚手で丈夫な生地で水漏れしにくいと […]
-
砂場の衛生保護・ふん害防止に【ターピー 砂場シート】
公園遊びの定番砂場遊び 「今日はどんな形をつくろうか」と創造力をふくらませ、手のひらで砂をすくったり握ったり固めたり・・・ 子どもの成長や発達を促す効果が豊富といわれる砂場遊びですが、細菌汚染が確認されたり、犬や猫のフン […]
-
土のうと雑袋って何が違うの!?
みなさん、下記の写真はどちらも土のうに見えますか? 見た目は似ているように見えるかもしれませんが、 実は左は土のうですが、右は雑袋であり、用途や耐候性が全く違うんです! 雑袋は、ゴミや端材の運搬、廃棄に使用する袋です。( […]
-
【決定版】国内産ブルーシートトップシェアを誇る萩原工業がお届けするシートの選び方!
みなさん、『萩原工業株式会社』をご存じでしょうか? 実は…\国内産ブルーシートトップシェア/を誇る会社なんです! 当社はブルーシートのみならずさまざまなシートを製造・販売しております。 今回はそんな当社がお届けする!【決 […]
-
防炎シートの1類・2類の違いとは?
防炎シートの1類・2類。 耳にすることはあっても実際なにが違うの?と聞かれるとなかなか答えるのは難しい・・・ そこで今回は防炎シートの1類・2類の違いを簡単にご説明します! 防炎シートと申し上げましたが、正確には『建築工 […]
-
ブルーシートのボックスカバーで大切な資材を保護しませんか?
シートを被せていたけど隙間から雨やホコリが入って困った!なんて経験はありませんか? 今回は雨やホコリから大切な資材を守る、とっておきの商品をご紹介いたします! その名もBOXカバー! BOXカバーはオーダーメイド商品で、 […]
-
使用済みブルーシートの処分方法は?
皆さんは使用済みのブルーシートの捨て方はご存じでしょうか? ブルーシートの捨て方は自治体によって様々です。資源ゴミや不燃ゴミ、もちろん燃えるゴミにもなります。 例えば、岡山県岡山市では、ブルーシートは「燃えるゴミ」として […]
-
ブルーシートの耐用年数はどうやって決めるの?
萩原工業の代表的なブルーシートである 「#3000 ターピーシート」の耐候年数は約1年と定めています。 この「約1年」はどのように決めているのか? そもそも「耐候年数」とは何なのか? 今回は、その疑問についてお答えしてい […]
-
特殊なフレキシブルコンテナバッグのご紹介!
皆さん! 萩原工業では、様々なフレキシブルコンテナバッグを取り扱っているのはご存じでしょうか? 今回はその中でも、かなり特殊でレアなフレキシブルコンテナバッグをご紹介いたします。 ①アルミ内袋付きフレコンバッグ よく紙袋 […]
-
【SNS映え】くすみカラーがおしゃれ!HABRIC comfyシート
『おしゃれなピクニック』の略称『おしゃピク』 インスタグラムではハッシュタグ『#おしゃピク』でたくさんの投稿が上がっているのはご存じでしょうか? そこで今回はフォトジェニックなピクニックには欠かせないマストアイテムをご紹 […]
-
ブルーシートのサイズはなぜ0.9m基準なの?
1.8m×1.8m、1.8m×2.7m、1.8m×3.6m・・・ 「なぜブルーシートのサイズは1m×1mなどではなく、こんな中途半端な単位のサイズしかないんだろう」 と思ったことはありませんか? 今回はそんなブルーシート […]
-
ブルーシートの番手「#3000」ってどういう意味?
皆さんがブルーシートや、様々なシートを購入するときに こんな表記を見たことありませんか? 「#3000」 萩原工業の製品にも「#3000ターピーシート」や「#4000UVシート」など 「#〇〇〇〇」がついてある製品が多数 […]
-
【最新情報】ブルーシート水平リサイクルプロジェクト「ReVALUE+」
近年深刻な問題となっているプラスチック問題。 多くの企業がこの問題に立ち向かうべく、さまざまな施策を行っています。 ポリエチレンを使用しブルーシートを製造販売している萩原工業も例外ではありません。 以前、ブルーシート水平 […]
-
トラックシートがKINGZの新作バッグに!?
『萩原工業』×『KINGZ』・・・? 萩原工業のことをご存じの方は大変驚かれたのではないでしょうか。 この度萩原工業のトラックシートがKINGZの新作バッグの素材として採用されました! 今回KINGZから新登場したのは2 […]